ニットとセーターの違いは何?スウェットもニットって本当?

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

寒い季節に大活躍のセーターですが、最近はセーターのことを「ニット」と呼ぶ人が増えています。

確かにニットと聞くと少しかっこいい感じがするし、逆にセーターと聞くと古くさいイメージがありますよね。

でも実は、ニットとセーターにはちゃんとした「違い」があるんです。

にこ

しかも、そのことを知ってる人って意外と少ない!

そこで今回は、ニットとセーターの違いについてまとめました。

また、記事の後半では、みんな大好き「スウェット」とニットの違いについても解説していますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね♪

目次

ニットとセーターの違いは?

まず先に結論からいうと、

  • 「ニット」=生地(素材)の名称
  • 「セーター」=ニット素材で作られた衣服の形の名称

です。

ニットとは、1本の糸でループ(輪)を作りながら編まれた素材(生地)のこと。

なので、ニットとひと言でいってもセーターだけじゃなく、ニット素材を使った帽子や手袋なども「ニット」になるわけです。

そして、セーターはニット素材を使って作られた服、トップスの名称になります。

ファッション用語では「ニット」や「デニム」など、素材の名前を総称して呼ぶことがあるので、しっかりと意味を理解しておきましょう♪

ニット素材の種類

さらにニットは、使われる糸によっても細かく分かれます。

動物性の天然繊維植物性の天然繊維化学繊維
ウール綿(コットン)レーヨン
カシミヤ麻(リネン)ナイロン
アルパカジュートアクリル
アンゴラ・モヘアポリエステル
シルク
メリノウール
ラムウール

ニット素材にはさまざまな種類があるのですが、大きく分けると、

  1. カシミヤやウールなどで有名な「動物性の天然繊維」
  2. 綿やリネンなどから作られた「植物性の天然繊維」
  3. レーヨンやアクリルなどの「化学繊維」

という3つに分類されます。

もちろん、ひとつの素材だけを使ったニットもあれば、複数の糸を混ぜて作られたニットもあります。

ふだん何気なく来ているニットがどんな素材なのか気になる人は、裏についてるラベルをチェックしてみてくださいね。

スウェットもニットの仲間って本当?

私たちがよく普段着として着ている「スウェット」。

何を隠そう、このスウェットも実はニットの仲間なんです!

スウェットは、綿素材を平編み(ジャージー織り)にしたニット生地のこと。

なんか意外ですよね~。

セーターは発汗性や保温性に優れていますが、スウェットは伸縮性や吸収性にすぐれているので、運動着や部屋着として使われることが多いんですね。

このように、使っている素材(材料)が変わるだけで、見た目も、機能もガラリと変わるニット。

最近は寒い季節だけでなく、サマーニットなども登場し、季節を問わず年中活躍してくれます。

ニットとセーター、そしてスウェットの違いを理解している人は少ないので、ぜひ周りにいる家族や友達に教えてあげてくださいね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次