電動歯ブラシのサブスクとして人気の「ガレイドデンタルメンバー」。
私も最近になって利用し始めたのですが、最初に申し込むとき、家族の人数分の替え歯ブラシを注文しても本体が1本しかついてきません。
これには本当にビックリしました。
いくら家族でも1本の本体を使いまわしするのは不衛生だし、いちいち替え歯ブラシを付け替えるのも大変ですからね。
そういう場合、本体は単品で購入しないといけないのか、そもそも単品で購入できるのかも分からないし、ネットで調べてもどこにも情報がなかったので、直接ガレイドデンタルメンバーの販売元に電話で問い合わせてみました。

すると販売元から公式サイトには載ってない情報をたくさん教えてもらいましたよ。
というわけで今回は、
- 本体を単品で購入することはできる?
- 家族分(2本以上)の本体を無料でもらうにはどうしたらいい?
- 後から追加で人数を増やしたいときは?
- 子供用の歯ブラシだけを追加で購入する方法は?
- 家族で違う種類の替え歯ブラシを使いたいときの購入方法は?
- 面倒だから電話で注文したいけどできる?
など、「ガレイドデンタルメンバーを家族(2人以上)で利用するときに出てくる疑問や購入方法」をまとめました。
私と同じように本体が足りなくて困ってる!って人は、ぜひ参考にしてくださいね^^
本体を単品で購入することはできる?
まず先に結論からいうと、本体は単品で購入することができます。
本体のみ単品購入する場合、料金は1本1,089円(税込)がかかりますが、ガレイドデンタルメンバーを継続利用している間は、追加購入した本体も永久保証のサービスを受けられるので、そこは安心ですね。
すでにガレイドデンタルメンバーを利用中の人は、本体単品での注文方法は電話かメールだけになります。
電話⇒ 050-3786-7778(平日10:00~17:00)
メールアドレス⇒ info@mtmen.jp
家族分(2本以上)の本体を無料でもらうにはどうしたらいい?
ガレイドデンタルメンバーを家族で使いたいけど、せっかくなら無料で人数分の本体を手に入れたいですよね。
ここではまず家族分(2本以上)の本体を無料でもらう方法をお伝えします。
ガレイドデンタルメンバーをまだ利用したことがない人
まだ1度もガレイドデンタルメンバーを利用したことがないって人は、利用する人数やオプションなどをしっかりと確認したうえで、公式サイトの一番下にある購入ページまで移動します。
そして、商品名のところは「1名様用」を選び、数量のところを利用する人数に変更します。


この右上の数量を2にすれば2本無料、3にすれば3本無料でもらえるというわけです。
たとえば、大人2人で使いたいなら右上にある数量を”2”にして申し込むと、無料の本体が2本ついてくるわけですね。
ただし、間違って商品名を「大人2名様用」にして数量を2にしてしまうと、本体2本+替え歯ブラシ4人分という倍の数がきてしまうので、注意しましょう。



商品名が「1名様用」になっているかしっかり確認してくださいね。
ガレイドデンタルメンバーは3回以下で解約すると1,980円の解約手数料がかかるのですが、今回ご紹介した方法で購入するとそれぞれに解約手数料がかかってきます。
そのあたりを理解したうえで購入してくださいね。
子供用の本体も一緒に欲しい場合は?
ガレイドデンタルメンバーには「子供用の替え歯ブラシ」があるのですが、商品名のところに「子供1名様」という項目はないんですよね。
子供用も一緒に注文したい場合は、「大人○名+子供○名」という項目で契約する方法しかありません。
つまり「子供用の本体は無料でもらうことはできない」ということ。



子供用の替え歯ブラシは初回(2か月分)無料というサービスがついてるので、さすがに本体を無料でつけるのは厳しいんでしょうね。
なので、どうしても子供と別々に本体を使いたいときは、本体(税込1,089円)を単品で個別に注文するしかないです。
「大人用」+「子供用」を初めて注文するとき、購入ページの一番下あたりに「その他お問い合わせ」という記入欄があります。
そこに「子供用の本体も個別で欲しいので、○本購入したい」と記載しておけば、初回同封のなかに個別で購入した本体を一緒に送ってくれます。


※追加で購入した本体の料金は、1回だけ料金プランに加算されて請求されます。



我が家も子供と一緒に使っていますが、初めての電動歯ブラシに喜んで歯磨きしてくれるようになりましたよ(笑)。
「まず私が使ってみてよかったら子供用を追加で購入しよう」と思っている人は、要注意!!
なぜなら、子供用だけを後から追加で注文する場合、デメリットしかないからです。
さきほどもお伝えしたように、ガレイドデンタルの公式HPから子供用のみを単体で購入することはできないため、子供用のみを後から追加注文する場合、
- もうひとつ大人用を追加で購入したあと子供用に変更する
- 電話で追加注文する
という2つの方法しかありません。
ただし、どちらも注意点が…。
- もうひとつ大人用を追加で注文したあと子供用に変更する場合、本体は無料でもらえるけどずっと大人料金で請求される
- 電話での追加注文は、クレカやAmazon決済ができないため、料金後払いで手数料がかかる
というわけで、子供用を検討している人は、できれだけ最初から大人用と一緒に注文することをおすすめしますよ。
すでに利用中の人
ガレイドデンタルメンバーをすでに2人以上契約中で、本体が1本しかなくて困っている…という人は、残念ながら今から本体を無料でもらうことはできません。
なので、本体を個別で使いたい場合は、本体のみを単品で追加購入しましょう。
どうしても無料で人数分もらいたい!という人は、ちょっと面倒ですが、解約手数料がかからないように3回分を受け取ったあと、一度解約してからもう一度人数分を契約し直す方法もありますよ。
後から追加で人数を増やしたいときは?
すでにガレイドデンタルを契約中で、後から追加で利用人数を増やしたい場合は、大人用であれば簡単に追加することができます。
まず公式HPの購入ページで追加したい商品名と数量を選択し、「入力を省略する」にチェックマークを入れます。
すると、メールアドレスとパスワードの入力画面が出てくるので、登録したときのアドレスとパスワードを入力してマイページにログインすれば、名前や住所などの入力を省くことができます。


家族で違う種類の替え歯ブラシを使いたいときの購入方法は?
我が家もそうだったのですが、家族で使いたい替え歯ブラシが違う場合、どうやって注文すればいいのか悩みますよね。
結論からいうと、別々に注文することになります。
例えば、パパはスタンダードで、ママは極細毛を使いたいという場合。




- まずは「1名様用」で「数量1」で必要事項をすべて記入したあと、決済まで完了させます。(どちらから先に注文しても問題ないです)
- 次に商品名から「大人1名様用 極細」を選択し、数量が1になっているのを確認します。
- 「入力を省略する」にチェックを入れ、最初に登録した時のアドレスとパスワードでログインし、決済まで完了すればOKです。
別々に注文するのは結構面倒ですが、違う種類の替え歯ブラシを使うにはこの方法しかないんですよね。
面倒だから電話で注文したいけどできる?
1人分の注文だけでも面倒なのに、替え歯ブラシの種類が違うってだけで家族分を別々で注文するのめっちゃ大変ですよね!
私は本当に面倒くさがりなんで、直接販売元に電話して聞いてみたんです。



この電話で注文することってできますか?



電話での注文は可能ですが、後払いになるため別途手数料がかかりますがよろしいですか?



え?電話ではクレジットカードやAmazonでの決済はできないってことですか?



おっしゃる通りです。申し訳ございません。
と、そんな感じのやり取りをしました。
つまり、電話注文だと振込用紙での後払いしかできないし、1度後払いにしてしまうと、ずっと振込用紙での支払いになってしまうし、振込手数料がかかっちゃうそうなんですね。



あ~もう面倒くさい( ;∀;)
よっぽどの理由がない限りは公式HPから注文したほうがいいという結論に至りました(笑)。
まとめ
というわけで今回は、サブスクの電動歯ブラシ「ガレイドデンタルメンバー」の本体を単品で購入する方法、利用人数を追加で購入する場合の方法などをご紹介しました。



これね、まじでどこのサイトにも載ってなくって、私自身調べていて本当に困ってたんですよね。
だから私と同じように悩んでいる人がいるんじゃないかと思って今回、直接販売元に聞いた情報を共有させてもらいました。
あなたの悩みが解決できれば嬉しいです^^
また、実際に使っているレビュー記事もあげているので、検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね。
コメント