こんにちは!秋です。
先日、久しぶりに歯医者さんに行ったら「歯周病になりかけてますね」と言われショックをうけ、今まで適当に選んでいた歯ブラシを見直すことにしました。
小さい子供もいるので、忙しくてもササッとしっかり磨ける電動歯ブラシを探していたのですが、最終的に選んだのは、
GALLEIDO DENTAL MEMBER(ガレイドデンタルメンバー)です。
月280円(税込308円)から使える、今はやりの「サブスク型」の電動歯ブラシということで、値段も安いし正直いうとあまり期待していなかったのですが、いい意味で期待を裏切られました!
今回はそんなガレイドデンタルについて、
- 電動歯ブラシのサブスク「ガレイドデンタルメンバー」とは?
- 初回同封の中身は?
- 実際に使ってみて感じた感想・口コミ
- メリットとデメリット
- ガレイドデンタルメンバーがおすすめな人
- ガレイドデンタルメンバーの購入方法
- 本体のみ個別で注文できる?
など、画像を多めに分かりやすくご紹介していきます。

まさに今お口の悩みがある人や、電動歯ブラシってどれがいいの?と調べている人は、ぜひ参考にしてくださいね^^
GALLEIDO DENTAL MEMBER(ガレイドデンタルメンバー)とは?


まずは「GALLEIDO DENTAL MEMBER」ってなんぞや?という人のために簡単にまとめます。
アルファベットばかりが並ぶので海外の会社かと思いきや、SIKI株式会社という日本の企業が販売しています。



海外の製品だと保証とかちょっと不安ですが、日本の製品なら安心ですよね。
で、私がこのガレイドデンタルメンバーを選んだ決め手は色々あるのですが、大きな理由は以下の通り。
- 電動歯ブラシの業界で最安値(月308円/税込)
- 電動歯ブラシの本体が無料
- 音波式振動 37000回/分
- 本体が故障したら無料で新品と交換してくれる(送料のみ自己負担)
- 自分に合った歯ブラシを選べる
- 替えの歯ブラシが定期的に届く(ポスト投函&送料無料)
- 回数制限なし&いつでもスキップできる
- 歯科衛生士が推奨
- 35,000人が利用中(2021年8月時点)
ふつう電動歯ブラシって安いものでも1,000円くらいするし、歯ブラシの形状も選べないですが、ガレイドデンタルメンバーは本体無料っていうだけじゃなく、自分に合った替えの歯ブラシを選べるんですよね。



実は私、知覚過敏もあるので柔らかめの極細毛じゃないとダメなんですが、ガレイドデンタルにはなんと極細毛があったんです!もしかしたらこれが一番の決め手といえるかもw


替えの歯ブラシも定期的に届くので、買い忘れたりする心配がないのもいいですよね。
ガレイドデンタルメンバーの初回同封の中身は?
注文してから届くまで時間がかかると思っていたら、3日後にポストに入ってました。
公式ページに「初回発送まで10日程度かかることがあります」と書いてあったのですが、平日の午前中に注文したら、その日の夕方に商品発送のメールが届き、予想以上に早くて驚きました。


箱の大きさは、横が約20㎝×縦が約11㎝×幅が約3㎝で、ふつうにポストに入る大きさです。
一番驚いたのが箱の軽さ!ちゃんと入ってるのかな?と疑うくらい軽いです。
箱の中には、
- 電動歯ブラシの本体
- 本体の充電ケーブル
- 替え歯ブラシ×3(3か月分)
- 取扱い説明書
- ミニカード2枚(保証書のようなもの)
- 商品の明細書(納品書)
- 磨き方のポイントなどが書かれたチラシ2枚
などが入っていました。


今までデンターシステマの超極細毛を使っていたのですが、ガレイドデンタルの極細毛も同じくらい毛先が細くてやわらかいです。


取扱い説明書は1枚のカードのようなもので、表と裏に基本的な機能や使い方が書いてありました。




めっちゃ字が小さいのでちょっと読みにくいのが難点ですが、ボタンひとつで直感的に使える電動歯ブラシなのでトリセツはあまり見なくても大丈夫でした。
替え歯ブラシを取り付けてみた
では早速、替え歯ブラシを本体に取り付けてみます。
本体のヘッド部分は半円のような形になっていて、替え歯ブラシの溝に真っすぐ差し込むだけ。






ジャジャーン!完成!
替え歯ブラシを本体に取り付けたときにカチッと音がしないので、これでいいのかな?と思いましたがどうやら音はしないようです。
しかし本当に軽い!軽すぎるッ!
ふつうの歯ブラシ3本くらいの軽さです。



まるでおもちゃみたいで、本当に動くのかな?とちょっと不安になるくらい(笑)。
ちなみに、替え歯ブラシを外すときも真っすぐ引っ張るだけなので簡単でしたよ。
ただ、付け替えのときは本体の接合部分が弱そうなので、斜めに引っ張ったりすると折れちゃいそうなので注意が必要かなと思います。
ガレイドデンタルメンバーのモードは5種類


あと、ガレイドデンタルメンバーのモードには
- クリーニングモード
- ソフトモード
- マッサージモード
- ホワイトニングモード
- ケアモード
といった5種類があります。
一番上の金色のボタンを押すと電源が入るのですが、5秒以内にボタンを押すことでモードを簡単に切り替えられます。
①クリーニングモード…ウィーンという一定の振動が続く
②ソフトモード…クリーニングモードより少し弱い振動になるので、振動に慣れないうちはこのモードがよさそう
③マッサージモード…ソフトモードよりさらに弱い振動になるので、歯茎のマッサージにいいかも。
④ホワイトニングモード…「ウィンウィンウィン」といった小刻みのリズムの振動が続く。
⑤ケアモード…ホワイトニングモードのリズムが少し早くなる
どのモードに切り替えても2分経つと自動で電源が切れるので、今何分磨いたかな?と考えなくていいのが楽ですね。



ちなみに、次に使うときは電源ボタンを押すだけで前回のモードで始まるので、またモードを切り替えなきゃ…なんて面倒なことはありませんでしたよ。
また、30秒ごとに振動が一瞬だけ止まるのですが、これは故障じゃなくてそういう仕様のようです。(今30秒経ったよ~って教えてくれる機能?みたいな)
本当に一瞬だけなので慣れてしまえば気にならなくなりました。
実際に使った感想・口コミ


今までふつうの歯ブラシで磨いていたときは、朝起きたら口の中のネバツキなどが気になっていたのですが、ガレイドを使いだしてからそれがほとんど気にならなくなりました。



そして何より磨いていて楽しい!(笑)
特に前歯の裏のザラザラ感が取れて、久しぶりに家電を購入して感動しました。
私は知覚過敏なので毛先が柔らかい極細毛を使っていますが、痛みもなくしっかり磨くことができてます。
子育て中でなかなかしっかり歯を磨く時間がないのに、たったの2分でこんなに変わるのかと、正直早く出会いたかった!><
ただ、小学生の子供も一緒に使いたがるので、追加注文することになり注文金額が増えそうでちょっと困ってます(笑)。
実際に使っている他の人の口コミもいくつかご紹介しますね。
ちなみに、電動歯ブラシの基本的な使い方って知っている人ってけっこう少ないんじゃないですかね。



という私もまったく知りませんでした( ;∀;)
そこで電動歯ブラシの使い方を調べてみると、
- 毛先が軽く歯にあたるように使う
- 歯ブラシのようにゴシゴシせずに、ゆっくり奥から前にずらしていく
- 当たっている部分を確認しながら磨く
- 動かす順番を決めておく
というのが効果的な使い方だそうです。
ついいつもの癖でゴシゴシしちゃいそうになりますけどね(笑)。
ガレイドデンタル本体の充電は45日に1回だけ
ガレイドデンタルの本体の充電時間は6~8時間で、フル充電後は1日2回使うと約45日間使うことができます。
歯磨きが終わったあと毎回充電しなくていいのは助かりますね。


初回同封のなかには、本体を充電するのに必要な「充電ケーブル」は入っているのですが、コンセントに差し込むUSB充電器は入っていないので、別で用意する必要があります。
届いたときの本体には少し(30%以上)充電されているので慌てて買う必要はないですが、100均でも売っているし、Amazonなどでも安く買えるので準備しておいたほうがいいですよ。
ガレイドデンタルメンバーのメリット・デメリット


ここで実際にガレイドデンタルメンバーを契約してみて、感じたメリットデメリットをまとめてみますね。



サブスク型のため実物を見ずに契約するので、正直めっちゃ不安だったのですが、実際にそのあたりはどうなのかをお伝えします。
ガレイドデンタルメンバーのメリット
- 電動歯ブラシのなかで一番コスパがいい
- 自分に合った替え歯ブラシが選べる
- 替え歯ブラシの買い忘れがない
- 5種類から好きなモードを選べる
- 本体がめっちゃ軽いので歯磨き中に手が疲れにくい
- ふつうの歯ブラシで磨いたときより歯がツルツルになる
- 見た目がシンプルでおしゃれ
- しょっちゅう充電しなくてもいい
- 本体が無料で永久保証がついてる
まずはメリットから。
一番大きなメリットは、やっぱり自分に合った替え歯ブラシを選べるってことですね。
- スタンダード
- フラット(歯科衛生士推奨)
- 極細毛
- 子供用
など4種類の替え歯ブラシから選べるし、途中で変更することもできるのが◎。



届くサイクルが早いなと思ったら、電話一本で休止(スキップ)できるのもありがたいです。
また、本体がめっちゃ軽くて手が疲れないので、子供でも使いやすいです。
最近、歯磨きを嫌がる我が家の子どもに使わせたら、初めての電動歯ブラシに興味津々でしっかり歯磨きしてくれるようになりました(笑)。
そして私が一番気になっていたのが、こんな安い電動歯ブラシでちゃんとしっかり歯磨きできるのか?ということ。
もうね、これは使えばすぐに分かることなんですが、めっちゃツルツルになります!
明らかに今まで使っていたふつうの歯ブラシとは磨き終わりの歯がまったく違いますね。
特に私が一番気に入っている使い方がホワイトニングモードで2分経ったら自動で電源が切れるのですが、そのあともう一回電源を入れて1分くらいケアモードで歯ぐきをマッサージするようにしています。



歯周病予防のためにやってるのですが、ほんとに口の中がスッキリします♪
配送も意外と早かったし、コスパも安いからそれなりのものだろうと腹をくくっていましたが、いい意味で期待を裏切られました。
ガレイドデンタルメンバーのデメリット
そして一番気になるデメリットについて。
- 3回以下で解約すると解約手数料が1,980円かかる
- 本体が軽すぎて安いっぽい
- 説明書の字が小さくて読みづらい
- 本体は永久保証だけど、故障した場合の送料は自己負担
- 充電用のUSBケーブルは入ってるけど、コンセントに差す充電器が入ってない
ガレイドデンタルはサブスク型なので「〇回まで注文しなくちゃいけない」などの回数制限はないのですが、3回以下の解約の場合、解約手数料として1,980円がかかります。



たぶん、本体が無料だから3回以下の注文だと赤字になっちゃうんでしょうね
なので、どうしてもガレイドデンタルメンバーを解約したいと思ったときは、3回目の替え歯ブラシを受け取ったあとに解約したほうが損しないです。
※ガレイドデンタルについて調べているとき、他のサイトに「3回以下ということは4回まで受け取らないと解約料金が発生する」みたいなことが書かれていたのですが、電話で販売元のSIKI株式会社に直接聞いてみたら「3回目まで受け取ったあとなら解約手数料はかかりません」といわれたので間違いないです。
1名利用なら、3回分=替え歯ブラシ9本(約9カ月分)。
そして本体は無料だから、3回分の替え歯ブラシを受け取っても合計で税込2,772円なので、市販の電動歯ブラシを買うよりかなりお得ですね。
どうしても解約したいときは、次回配送日の1週間前までに電話で連絡すればOK。
☎ 050-3786-7778
あと、本体が軽いというのは手が疲れにくいという面ではメリットなんですが、逆に軽すぎて安っぽく感じちゃう点はデメリットなのかなと思いました。
それから、説明書の字もけっこう小さいので年配の人だとちょっと読みづらいかも。


まぁ説明書を見なくても大丈夫なくらい使い方は簡単なのですが、40代の私からすると「もう少し字を大きくしてほしい」というのが正直な感想ですね。



本体は永久保証なので故障したら新品に無料で交換してくれるんですが、もし故障したら送料のみ自己負担になります。
そんなにすぐに壊れることはないと思いますが、もし子供が使って変な風に引っ張たり落としたりして壊しちゃう可能性もあるので、送料くらいは仕方ないですよね…。
もちろん初期不良の場合は1年間の保証があるので、念のため初回同封で一緒に届いた納品書を保証書がわりに取っています。
あと、さきほども書いたのですが、初回同封のなかにUSBケーブルは入ってますがUSB充電器は入ってません。
USB充電器というのは、こういうやつです。↓
このUSB充電器、最近スマホにもが入ってないことって多いですよね。



やっぱりメーカーができるだけコスパを押さえるために、あえて充電器を入れてないんでしょうね。
なので我が家では2~3個まとめ買いしていおいて常備してます。
ということで、私が感じたデメリットはこんな感じです。
ガレイドデンタルメンバーがおすすめの人


実際に私自身が初めてガレイドデンタルメンバーを購入してみて、おすすめできる人はこんな人だなと思いました。
- 子育てが忙しくてしっかり歯磨きできない人
- 歯周病対策と同時にホワイトニングケアもしたい人
- 30歳を過ぎて口臭や口の中のネバツキが気になってきた人
- コスパ重視だけど高品質な電動歯ブラシを探している人
- 歯ブラシをよく買い忘れる人
- 極細毛の電動歯ブラシを探している人
- 軽くて手が疲れにくい電動歯ブラシを探している人
- 歯科衛生士などの専門家がおすすめの電動歯ブラシを使いたい人
- 子供と一緒に電動歯ブラシを使いたい人
ガレイドデンタルメンバーは電動歯ブラシの業界のなかでは安いのですが、もちろん普通の歯ブラシに比べると決して安くはないため、
- しっかり歯磨きする時間がある
- ブラッシングには自信がある
- 特に口の中で気になることはない
という人にはおすすめしません。
私のように子育て中のママは、特にまだ子供が小さいときって本当にゆっくりと歯磨きをする時間がないんですよね。



私自身、子供の寝かしつけのときに一緒に寝ちゃったりしてたので、それが原因で歯周病になりかけていたのかも。
ガレイドデンタルの電動歯ブラシは、37000回/分という音波式高振動で2分間、ふつうの歯磨きの100倍のブラッシングをしてくれます。
なので、私のように仕事や家事、子育てなどで自分の時間があまりなくて、なかなかしっかり歯を磨く時間がない!という人には特におすすめです。



以前は朝起きたとき、口の中のネバツキや口臭が気になっていたんですが、ガレイドを使い始めてから明らかにネバツキがなくなりました。
あと、サブスク型の特権として、替え歯ブラシがポストに定期的に届くので、買い忘れの心配がいらないのもいいですね。
替え歯ブラシが届くサイクルが早いな…と感じたら、休止(スキップ)することもできます。
また、私がガレイドメンバーを選んだ理由として、
- 歯の専門家である歯科衛生士がおすすめしている
- 現時点で2万人が利用しててリピート率は98.9%
というのも大きな決め手になりました。
やっぱ「医師監修」とか、その道の専門家が推奨しているとめっちゃ良さそうに感じちゃいますよね(笑)。
しかも継続して使っている人が98%以上というところにも安心感がありますね。
良くない、不満がある商品なら絶対すぐに解約しちゃうはずなんで。
ガレイドデンタルメンバーはどこで買える?
ガレイドデンタルメンバーは実店舗や代理店などが一切ないので、公式通販サイトからしか購入ができません。
メーカーや卸業者、販売店などの仲介業者を通さず、工場から直接出荷されるため、月308円(税込)~という低コストなんですね。
たまにAmazonなどでも売られているようですが、本体の永久保証サービスは受けられないので気をつけてくださいね。
公式HPからの購入方法


GALLEIDO DENTAL MEMBER公式サイトの一番下のほうに、質問に答えるだけで最適なプランを提案してくれる「カスタマイズプラン」というのがあります。
利用する人数やオプションの選択をするだけで、このプランが最適ですよというのが出てくるので便利です。
たとえば、1人で使う場合なら…


ここで1人を選択して、


大人を選択します。


ここで使いたい替え歯ブラシを選択します。


フロスがいらない場合は「フロス無」を選択すると、


こんな感じでおすすめのプランが出てくるんですね。
そのあと名前や住所を入力して、クレジットカード、またはAmazonのアカウントなどの支払い方法を選択して終了です。
ただし、1人で利用する場合はこんな感じで簡単に申し込むことができるのですが、2人以上で使いたい場合はちょっと注意が必要です。
というのも、カスタマイズプランで2人以上を選択すると、電動歯ブラシの本体(無料)が1本しかつかないんです。





これ、意外と見落としがちで、実際に私も気がつきませんでした!
1人ずつ歯磨きするたびに、わざわざ替え歯ブラシをつけかえるなんてめっちゃ面倒くさいし、いくら家族でもやっぱり不衛生ですよね。
じゃあ本体が個別で欲しい場合はどうしたらいいのか?
これについても直接電話で聞いてみたのですが、色んな方法があります。
(例)大人用×2名で同じ種類の替え歯ブラシを使う場合
- 大人2名で同じ種類の替え歯ブラシを使いたい
- でも本体は2つ欲しい
といった場合の申し込み方法は、希望の商品名を選択したあと数量を2に変更するだけです。


※商品名はちゃんと「大人1名用」を選択しているか確認してくださいね。
(例)大人用×2名で違う種類の替え歯ブラシを使いたい場合
- 大人用を2人で別の種類の替え歯ブラシを使いたい
- 本体も2つ欲しい
という場合は、それぞれ1回ずつ別々に申し込む必要があります。







別々に何度も申し込むなんてけっこう面倒ですが、本体を無料で2つ以上使うにはこの方法が一番簡単だそうです。
※なんだか面倒だから電話で申し込めばいいんじゃない?と思って聞いてみたのですが、電話注文の場合、クレジットカードやAmazonアカウントでの支払い方法ができないので、払い込み用紙での後払いになるらしく、別途手数料がかかってしまうそうです。
今後、改善されることを期待していますが、現状はこの方法しかないので仕方ないですね。
本体のみは購入できないの?
あと、私が実際に使ったときの話なんですが、小学生の娘が「私も電動歯ブラシ使いたい」と言い出したんですね。
もともと私ひとりで使う予定だったので、大人1人用を使ってみて良かったら家族の分も追加で注文しようかなと思ってたんです。
それで、ガレイドデンタルメンバーの子供用だけを追加注文しようと思っていろいろ調べていたのですが、まったくどこにも情報が載ってないんですよ…。
公式HPにも、大人用+子供用とかの注文方法しかなくて、これも直接、販売元のSIKI株式会社に電話して聞いてみました。
どうやら子供用だけの販売はしてないそうで、本体だけ別に欲しい場合は、1,089円(税込)で購入することができるそうです。



もっと高いのかと思ってましたが、意外と手頃な値段で安心しました(笑)。
もちろん個別で購入した本体も、替え歯ブラシを継続して利用する場合は永久保証の対象になるということ。
そして個別の注文方法は、電話かメールだけだそうです。
電話⇒ 050-3786-7778(平日10:00~17:00)
メールアドレス⇒ info@mtmen.jp
メールだとちゃんと伝わっているか不安になるので、できるだけ電話で注文したほうが安心ですね。



電話は意外とすぐにつながるので、待たされることはなかったですよ。
私と同じように「子どもの分だけを後から追加で注文したいときはどうすればいいの?」という人は参考にしてみてくださいね。
まとめ
今回は私が実際に購入して使った電動歯ブラシのサブスク「ガレイドデンタルメンバー」についてレビューしました。
大人になって多忙な毎日のなかで結構おろそかになりがちな毎日の歯磨き。
電動歯ブラシは本当に色んな種類があるので、どれが自分に合っているのか分かりにくいですよね。
ガレイドデンタルメンバーは、お値段も手頃で替え歯ブラシも選べるので、結果的に私にピッタリの電動歯ブラシでした。



何より、いつも歯磨きを面倒くさがってた小学生の娘が、自分からすすんで歯磨きをするようになったのが一番嬉しかったです(笑)。
あなたもぜひこの記事を参考に、自分に合った電動歯ブラシを探してみてくださいね。
電動歯ブラシのサブスクってどうなの?と悩んでいる人の参考になれば幸いです!
コメント